ECA

Evolve Conceptual Art Exhibition


高橋 喜人 Yoshito Takahashi

COCOON_mask

素材:プラスタークロス、不織布マスク、木材、ステンレス

今ほどマスクを意識した時代はないでしょう。
ウイルスからの防御はもとより、体や心を隠す道具として、変身する手段として社会生活に多大な影響を与えています。

マスク警察、同調圧力、顔パンツなど顔の一部を隠すことで生まれた心理は、他者とのコミュニケーションを歪ませています。

世の中に蔓延する様々なマスクは、さらに透過性を減じて繭のように閉じてしまいそうです。

<COCOON_mask>は、マスクの断片を織り込んで作られた繭です。
折れた骨を固定するギプスの素材(プラスタークロス)と侵入するものを防ぐ不織布マスク。

「繋ぐもの」と「隔てるもの」相反する2つの素材で作られた繭です。

コミュニケーションを求めて外に向かう力と傷つけられまいと内に閉じていく力のせめぎ合いが鋭角に削ぎ落とされた異形の繭を作り上げます。

息苦しい閉塞感に包まれた現代、この繭から生まれ出るものは一体何なのでしょうか?

About ECA

EVOLVE ART&DESIGN JAPANは、現代アートの普遍的な要素でもあるコンセプチュアルアートにフォーカスした展覧会を開催いたします。 コンセプチュアルアートの変遷でいえば、1960年代後半から70年代にかけてムーブメントが起こりました。現在においても世界中でコンセプチュアルアートの創作活動は行われています。国内でコンセプチュアルアートにフォーカスした展覧会は希少であり、本展では、今まで活動の機会を得られなかったアーティストの展示の拡充に向けて取り組みます。 ときに美的なものと反するコンセプチュアルアートは、鑑賞者に敬遠され難しい印象を与えてしまいますが、これほどまでにアーティストの思考に触れ芸術と対話できる機会はありません。ぜひ本展を通じて、芸術との対話をお楽しみください。